COLUMN

コラム

筋トレしている人が食べるべき高たんぱく質の間食!〜コンビニ編〜



コラムをご覧いただきありがとうございます!
Dr.トレーニングプラス 理学療法士の善積美直です。



私は、過去に理学療法士として病院での勤務をしておりましたが、
生活習慣病による様々な病気で身体に障害を負ってしまった方と携わってきたのをきっかけに、
「予防医学」をトレーナーとして多くの方に伝え、「健康な人を増やしたい」という想いで、
現在トレーニング指導やサプリメント開発をしております。

今回は、「筋トレしている人が食べるべき間食!〜コンビニ編〜」という内容でお届けしていきます!
トレーニングをする方は体内でのたんぱく質の必要量が増えます!
そんな中、「なかなかたんぱく質を摂りきれない・・。」という方へ向けて、コンビニで手軽に購入できるものをお伝えしていこうと思います!

なぜトレーニングする人はたんぱく質が必要なのか

トレーニングで筋肉に刺激を入れることで、筋繊維が部分的に傷つきます。
その際に栄養をしっかりとり入れることで、傷ついた筋肉は修復されていき、修復された筋繊維は太くなることで、筋肥大が起こります。

トレーニング内容やトレーニングボリュームでも筋肥大効果が非常に左右されていきますが、筋肥効果を最大限に高めるためには、栄養面の考慮も非常に重要になります。

「栄養なくして、筋肥大なし」と言っても良いくらいです。

いくらトレーニングで筋繊維を傷つけても、修復するための材料(栄養素)がなければ、筋肉が修復されたり、筋繊維の肥大は起こることができません。
筋肉の材料となるのは、「たんぱく質」です。

なので、たんぱく質を十分にとり入れることが重要になります。
また、シンプルに健康でいる為には、身体の土台となるたんぱく質を十分に確保するということが大事になります!
ただ、たんぱく質が含まれる食品は「肉・魚・卵・大豆」の食品ですが、たんぱく質だけでなく、脂質もセットになっている事は忘れないようにしましょう!
高たんぱく質を意識して脂質を気にしていないと、カロリーを多く摂取してしまっているケースも多いです!
脂質を抑えられている食品の紹介も含め、コンビニの高たんぱく質の食品シリーズを紹介していこうと思います!

コンビニの高たんぱく質食品シリーズ

① サラダチキン
筋肉を大きくしたい方、ダイエットの方に人気のサラダチキン!
たんぱく質量は約25g程度!味のバリエーションもコンビニによって様々!
低脂質・高たんぱく質という鶏胸肉はトレーニーにとっては優れものですね!

② サラダフィッシュ
サラダチキンの魚バージョンであるサラダフィッシュ!
サラダチキンと比較するとたんぱく質量は約13gで脂質がやや高いですが、DHA・EPAという良質が脂質が含まれている点がサラダフィッシュの利点です!
サラダチキンに飽きてしまった方はサラダフィッシュを選択してみるのもオススメです!

③ ゆでたまご
卵は良質なたんぱく質であり、ビタミンCと食物繊維以外の栄養素が全て入っている完全栄養食である優秀な食品です。
卵1個で6g程度のたんぱく質が含有しており、小腹が空いた時の間食としても最適です!

④ ちくわ
ちくわの原料は白身魚を使用しているので、比較的脂質は少なく、高たんぱく質の食品です!おやつ感覚で食べられる間食としてオススメです!

⑤ ヨーグルト
ヨーグルトは一般的に脂質量が多いので、減量には不向きですが、今は脂肪ゼロ・砂糖不使用・高たんぱく質のヨーグルトがコンビニでも販売されているので、デザート感覚で食べたい人にはオススメです!

⑥ 筆者、善積のオススメ☆
コンビニの中でもセブンイレブンは高たんぱく質シリーズが多く揃っています!
その中でもよく利用するものが・・
〜 たんぱく質が摂れるチキン&スパイシーチリ〜
鶏肉・ゆで卵・大豆が入っています!たんぱく質量は「25.1g」も入っており、味も非常に美味しいので、よく食べています!
間食や朝食に最適な食品です!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
トレーニング効果を高めるため・健康でいるためにも意識的にたんぱく質の多い食品は積極的に摂り入れていきましょう!

 

 

 

[筆者]  Dr.トレーニングプラス 事業部責任者 
善積 美直

保有資格
 ・理学療法士
 ・栄養コンシェルジュ2つ星

 

【監修】
Dr.トレーニング CEO 山口元紀

【活動内容】
世界3大ミスコン公式トレーナー歴任
Dr.ストレッチ 技術監修
海外研修(アメリカやスペインのプロスポーツチーム帯同)

【職歴(インターン含む)】
Boston Red Sox
Tampa Bay Rays
KC Royals

【学歴】
日本大学文理学部体育学科(学士号)
Texas Tech University Health Sciences Center Athletic Training(修士号)

【資格】
NATA-ATC(全米アスレティックトレーナーズ協会認定トレーナー)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
PRI Myokinematic Restoration
PRI Plelvic Restoration
IASTM(Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization)
NKT(Neuro Kinetic Therapy)
SFMA(Selective Functional Movement Assessment)
BTS(Barefoot Training Specialist)
SMBA (Spinal Movement and Breathing Assessment)
保健体育科教員免許

山口元紀ブログ🔻
https://drtraining.jp/blog/

 

BACK ALL COLUMN